2016年 03月 30日
お店の前の桜が満開です♪ |
#
by cachettebrune
| 2016-03-30 14:47
| その他
カテゴリ
以前の記事
2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 03月 2010年 02月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 01月 22日
*・゜゜・*・゜゜・*・゜゜・*・゜゜・*・゜゜・*・゜゜・*・゜゜・*・゜゜・
いつもカシェート・ブリュンヌをご愛顧頂きまして有難うございます。 ホームページからのお問い合わせやご予約のメールにつきましては、基本的にメールにてお返事させて頂いております。3日以内には返信しておりますので、もしメールが届かない場合はお手数ですが再度連絡を頂けますでしょうか? よろしくお願い申し上げます。また、お電話をご希望の場合は、その旨お知らせ頂ければお電話にて対応させて頂きます。 携帯電話のメールですと、パソコンからのメールが着信拒否または振り分けミスで迷惑メールに入ってしまうことがあるようです。今一度ご確認をお願い致します。 よろしくお願い申し上げます。 #
by cachettebrune
| 2016-01-22 11:13
| 美容鍼灸
2015年 12月 29日
**・。。・*。:。*年末年始のお知らせ*・。。・*。:。*。・*。 スピノワ化粧品のご注文受付・商品発送は年末年始休まず行います! 配送が込み合うことが予想されますので、お早めにご注文くださいませ。 *・。。・*。:。**・。。・*。:。*。・*。:。**・。。・*。:。・ 本年も大変お世話になり有難うございました。感謝の気持ちでいっぱいです。 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ♪よいお年をお迎えくださいませ♪ #
by cachettebrune
| 2015-12-29 11:35
| 化粧品
2015年 10月 21日
只今、『オータムキャンペーン!』を開催中♪
10/15~11/15の期間中、ル・スピノワ化粧品をご注文の方、もしくは美容鍼灸を施術された方に 「井村屋 えいようかんを3本」プレゼント中です♪ ご注文・ご予約お待ちいたしております。 ![]() #
by cachettebrune
| 2015-10-21 09:52
| その他
2015年 09月 26日
こんにちは。店長のきょう子です。
朝晩は随分と涼しく過ごしやすくなってきました。皆さまのお住いの方では如何でしょうか? さて、今回は「擦らないということ」についてです。長文ですがよろしくお願いします。 身体やお顔を洗うときや毎日の生活の中で、肌を擦ることをしない・・というのは美肌づくりにとって重要なポイントになります。お肌は擦らない、触らない方がきれいになります。 洗顔時など自分の手で肌にふれるときは擦らないように注意がしやすいです。 ただ、日常生活の中の習慣として行っている行為が擦ることになってしまうことも有ります。以下、私自身の体験です。 今夏は大変暑く、暑さのピークに入浴をシャワーのみ(本当は良くないです。夏でも湯船につかりましょう。)にしていました。 ある時、右足の外くるぶしより真ん中寄りの部分の皮膚が固くなり、肥厚していました。うすく一枚皮がのった感じのようになり、カサカサしています。この足の外くるぶし辺りには座りダコといって、よく正座をされる方に角質が肥厚し硬くなり変色し、かさつきが見られることが有ります。 私は仕事でも家でも椅子の生活で正座をすることは有りません。なぜ角質が肥厚しているのか?しかも右足のみ・・。???大変疑問でよくよく自分の生活を考えてみました。 そして気がついたのが、入浴時の自分の行動でした。身体を洗うとき、左足を立膝にして右の足を曲げて座っていたのです。右足のみ正座のような状態でした。 ずっとではなく、時間にするとごくわずかです。でも、毎日毎日。生活の一部が角質を肥厚する行為でした。 あわてて、スピノワ化粧品のマニエールドゥN(日没後用ローション)をお風呂上りにつけること2週間。かさつきはなくなり、肥厚した角質も元に戻りました。もちろん、入浴時の姿勢には気をつけました。 このことから色々な日常の自分の行動が気になり、他にもなにかないかと・・。 髪の毛のパサつき・・考えると、今夏から早く乾かしたくてドライヤーを髪の近くから使っていました。行きつけの美容院で乾かしてくれる時はドライヤーをもっと離してかけてくれています。これも、すぐにドライヤーを離して少し遠くからするようにし、洗髪後はスピノワ化粧品のオイルスピノワゼを毛先のみ、ひとしずくだけなじませました。髪のパサつきはすぐに解消されました。ホッとしました。。 毎日の生活習慣が美肌を作り、またトラブルも引き起こす。改めて今、再度お肌の扱い方に気をつけています。早く対処できれば早く解消されます。 今、何か少しでも気になる事は有りませんか?原因がわからない方はぜひご相談くださいませ。一緒に原因を考えてみましょう。いつでもお気軽にどうぞ。 ![]() #
by cachettebrune
| 2015-09-26 17:07
| 美容
|
ファン申請 |
||